鑑定料システムをリニューアルしました。ご活用ください。

愛別離苦②

愛別離苦とは、お釈迦様が説かれた教えで、私たちはしばしば、愛する人や物、状況に強い執着を持ち、それらが変化することや失われることによって深い苦悩を経験します。仏教では、このような苦悩は無常の法則に基づいていると説明しており、すべてのものが変化し続けることを理解し、受け入れることが苦しみからの解放への道であると教えています。また、愛別離苦の教えは、人間の心理や感情の深い理解を促進することを目的としています。この教えは、単に苦悩を避けるための方法を示すだけでなく、苦悩を通じて自己と他者への深い洞察と慈悲を育むことを奨励しています。愛別離苦を理解することは、他者への共感と理解を深め、より寛容で思いやりのある社会を築くための基盤となり得ます。2月に私は最愛のペットを亡くしました。今は少しづつ、心も落ち着いてきましたが、やはり、未だにペットの事を想い出すと、胸が締め付けられる程、苦しい想いになります。ですが、私の心にも変化が見られる様になりました。それは、以前に増して他人への感謝の気持ちが強くなった事です。それは、近所の方やペットサロンの方からのお悔やみの品やお花が届けられるなど、思いもしなかった事が有ったからです。この小さな命にも、心が動いた人が居たことに、感動と感謝の気持ちでいっぱいになりました。Pさんには、その様な経験が無かったのだろうか。でも、この様子からすると、初めての失恋かもしれない。「Pさん、彼女がどうして他の男性に走ったと思いますか?」「それは、その男に魅力を感じたからじゃないですか、、。」「それもあります。ですが、貴方達には子供さんがいるんですよ。母親でもある人が、他の男性に心を寄せるのは、今の貴方では彼女の未来を受け止めるだけのチカラがないからです。」「チカラとは、、?」「貴方は離婚してから、彼女が望む努力をされましたか?」「いえ、これと言って、変えていません。」「離婚には、それなりの理由があるはずです。彼女と初めて出会った時の貴方で無い限り、彼女は貴方にときめかないと思います。つまり、貴方が成長した姿に変わらない限り、彼女と寄りを戻す事は出来ません。出来ないなら、あるがままに受けとめなければなりません。」「それは、嫌です。彼女しか愛せませんし、好きになれません。先生、神さん仏さん使って何とかなりませんか、、。」「Pさん、神仏は貴方の執着について、手を差し伸べる事はございません。むしろ、この世は常に移り変わり、留まる事が無い事を教わると思います。」「先生、それは殺生ですわ、、。何の為に仏さんがあんねん、、。」と、Pさんはどこまでも子供の様な人でした。現在のPさんには、執着の解放は難しい様です。ですが、どの様な人で有っても愛別離苦は必ず訪れます。Pさんも、この摂理を理解される日が来る事を願うばかりです。

和順庵 ペット供養
>和じゅん式四柱推命

和じゅん式四柱推命

恋愛、結婚、別れ、復縁、仕事、就職、転職、家庭問題、進学、育児、人間関係、霊障害、開運法、運勢、パワースポット、金運、起業、等さまざまなあなたのお悩みを解決いたします。「対面」「電話」「メール」で対応いたします。

対面占い
電話占い
メール占い