まずは、大師堂から参拝です。
空海が神護寺の前身「高雄山寺」に拠点を置いていた時
に住んでいた「納涼房」を復興させた仏堂です。
現在の建物は桃山時代の再建。
内部には板彫弘法大師像が安置されています。
神護寺の国宝である金堂本尊がこの木造
薬師如来立像です。
深いありがたみを感じさせてくれるお顔が
印象的です。
本来、仏像は左右均等に創作されるのですが
神護寺の薬師如来は、その概念から逸脱しています。
まるで、人間がそのまま仏として創作されたかの
様に、作られています。
神護寺の薬師如来は、国宝第二号に指定され
平安時代前期の一木彫像の頂点に位置する
仏像です。
太いカヤの木からまるまる切り出された像
(両手先を除く)には並外れた力強さがあります。
この薬師像には、人間の醜さを憂い悲しむ顔に
見えてきます。
まるで、不動明王に似通っているように
私は思えるのです。
鑑定の仕事で疲れた時は、神護寺の薬師像から
パワーを頂いています。
合掌