- 2022年10月2日
- 2022年10月2日
アントニオ猪木さん逝く
昨日、アントニオ猪木さんが亡くなりました。私が柔道を始めたのも、猪木さんの影響もあります。当時は、タイガーマスク全盛期で、ゴールデンタイムで放送されていました。猪木さんの入場曲は、今も鳥肌が立つくらい、元気になります。猪木さん、私達に感動有難う御座い […]
昨日、アントニオ猪木さんが亡くなりました。私が柔道を始めたのも、猪木さんの影響もあります。当時は、タイガーマスク全盛期で、ゴールデンタイムで放送されていました。猪木さんの入場曲は、今も鳥肌が立つくらい、元気になります。猪木さん、私達に感動有難う御座い […]
プーチン大統領は、ウクライナ侵攻の為に、30万人の召集令状を出しました。それに反発するロシア人が、近隣諸国に脱出する人が20万人を超え、すでに低迷しているロシア経済にさらなる重圧がかかりそうです。 9月も終わり、明日から10月になります。いつもなら年 […]
東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件に関連し、当初は関係を否定しておきながら、すぐ様発覚、、あまりにも、世間を舐めきった態度に、どうしてこんな人間が業界のトップにいるのか、情け無い気持ちになってきます。 さて、先のブログ […]
本日、4回目のコロナワクチン接種を受けました。3回目迄は、ファイザーでしたが今日は、モデルナでした。オミクロ対応のワクチンが10月辺りから出ると、マスコミ等で言われていたので、それまで待つ選択も有りましたが、接客する機会が多い私にとっては、躊躇なく受 […]
統一協会の問題で、安倍元首相の国葬が問題視されている件で、さまざまなご意見を持たれる方もいらっしゃると思います。ここには、岸田政権の外交的な思惑もある様な気がします。首相になってから、未だ世界に岸田カラーを示して無い事も有り、日本に対する安心感が無い […]
季節柄、転退職を考える若者の相談が増えてきました。先行き不安なところもあるのか、見切りをつけて来られる人もいます。人生の指針は自分で決めるもので、他人が決めるものではございません。ですが、家族の事を考えると、中々決断出来ず、ズルズル人生を過ごしていて […]