修行
- 2016年1月8日
- 2022年6月16日
2016年平和祈念護摩供養
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、父の死に始まり母親との 同居など、親子の絆を深める切っ掛けに なった一年でした。 母親は、すっかり元気になり日常生活にも 支障がない位、回復した事もあって昨年の 12月31日〜今年の1月5日迄、 千葉県の […]
- 2015年12月23日
- 2022年6月16日
高野山
今回の目的は、良い霊気を感じとり、自らの心身浄化を願って 高野山金剛峯寺に来たわけですが、やはりその答えは 奥の院にあった様に思えます。 一歩足を踏み入れた途端、大きな懐に飛び込む様な 不思議な現象に襲われました。 木々や墓石、建物すべてが、精気を帯 […]
- 2015年12月19日
- 2022年6月16日
高野山1
暖かい日が続いておりましたが 急に冬らしい寒さになりました。 そんな中、自身の気を清める為 真言宗総本山高野山金剛峯寺に 行って参りました。 仕事上、運勢鑑定をしているせいか 人の悪い気を貰う事がよくあります。 悪い気とは、その人がもっている 苦しみ […]
- 2015年9月26日
- 2022年6月16日
お彼岸
皆様は、お彼岸をどのようにお過ごしされましたか。 彼岸には春彼岸と秋彼岸があります。それぞれ 春分の日(3月21日頃。その年により変動)、秋分の日 (9月23日頃。その年により変動)を中日として その前後の3日を合わせた7日間を彼岸といいます。 最初 […]
- 2015年8月22日
- 2022年6月16日
棚経とお施餓鬼
父の初盆を終え、千葉県にある長福寿寺と東光寺末寺の 施餓鬼供養に参加いたしました。 棚経は、兄弟子・弟弟子達がほとんど檀家回りを 終えて頂いていたので私の場合は、7件のみ檀家さん廻りを いたしました。 棚経とは、お盆の時期に檀家の請いによって僧侶が仏 […]