- 2025年5月14日
- 2025年5月14日
継続
人は年齢を重ねる度に、体力が衰え何もかもが億劫になって来ますが、仏道行は心を磨く修行なので、世間と逆行して、感覚は今の方が一番冴えてきている様に思います。若い時は雑念ばかりで、先々の事で不安に思う事が多く有りましたが、今は最善を尽くしながら、全てを天 […]
人は年齢を重ねる度に、体力が衰え何もかもが億劫になって来ますが、仏道行は心を磨く修行なので、世間と逆行して、感覚は今の方が一番冴えてきている様に思います。若い時は雑念ばかりで、先々の事で不安に思う事が多く有りましたが、今は最善を尽くしながら、全てを天 […]
葬儀が終わり、出棺の準備に取り掛かりました。葬儀スタッフは、供花をちぎりながら、幾つかのカゴに入れて、故人の最後の別れに手向ける花を、列席者に配りました。列席者によって、故人の身体が、花で埋め尽くされる程に添えられた後、親族の順番が周って来ました。喪 […]
この日は、私にとって初めての葬儀体験でした。昨日の通夜と違い、お経や所作も違う上、遺族と共に私だけが火葬場に行き、故人の最後を見届ける大役をする事になりました。朝から、声明をブツブツ呟きながら葬儀の支度をしていると、兄弟子が「和順、今日は〇〇さんの葬 […]
相談者の中には、母子家庭の方がお越しになり、その傍らで、幼いお子さんがオモチャで遊びながら、あどけない姿を見ると、、私は、あの時の出来事を思い出すのです。それは、私が僧侶として未熟な修行時代の頃でした。ある時、私は修行の一環で師匠が出仕される葬儀に同 […]
アメリカのトランプ政権は、「相互関税」を発動し、日本からの輸入品に24%の関税を課すことにしています。先週すでに発動された自動車に対する25%の追加関税と合わせて影響は国内の幅広い産業に及ぶとみられ、その衝撃によって日本がマイナス成長に陥るおそれも指 […]
3月25日は、2月に亡くなった愛犬「ミニチュアシュナウザー」メス〇〇ちゃんの四十九日でした。彼女はシングルマザーのAさんの愛犬でした。7年前、Aさんは転職と引越しのご相談で、和順庵に来られました。Aさんは、いくつも仕事を掛け持ちしながらも、幼いお子さ […]