- 2022年10月20日
- 2023年3月2日
旧統一教会問題
国会では17日から衆議院予算委員会で、岸田総理大臣とすべての閣僚が出席して質疑が始まりました。岸田総理大臣は、旧統一教会について、法人自体の組織的な不法行為責任を認めた民事裁判の例があることなどから、宗教法人法に規定されている「質問権」の行使による調 […]
国会では17日から衆議院予算委員会で、岸田総理大臣とすべての閣僚が出席して質疑が始まりました。岸田総理大臣は、旧統一教会について、法人自体の組織的な不法行為責任を認めた民事裁判の例があることなどから、宗教法人法に規定されている「質問権」の行使による調 […]
ロシアによるウクライナ侵攻が激しさを増す中、バイデン大統領は去る6日、ニューヨーク市内の有力財界人宅で開かれた民主党選挙資金集めの会合で内外情勢について演説し、「われわれは、ケネディ政権当時のキューバ危機以来、アルマゲドンの可能性に直面したことはかつ […]
皆さんは、他人の為に祈願した経験は、有りますか。少なくとも、我が子の受験や身内の病気平癒は、された方も多いと思いますが、和順庵にも合格祈願や病気平癒、就職祈願、子宝祈願など、様々な祈願を致します。昨年の春、出張鑑定の際、Aさん75歳のガン早期発見に繋 […]
昨日、アントニオ猪木さんが亡くなりました。私が柔道を始めたのも、猪木さんの影響もあります。当時は、タイガーマスク全盛期で、ゴールデンタイムで放送されていました。猪木さんの入場曲は、今も鳥肌が立つくらい、元気になります。猪木さん、私達に感動有難う御座い […]
プーチン大統領は、ウクライナ侵攻の為に、30万人の召集令状を出しました。それに反発するロシア人が、近隣諸国に脱出する人が20万人を超え、すでに低迷しているロシア経済にさらなる重圧がかかりそうです。 9月も終わり、明日から10月になります。いつもなら年 […]
東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件に関連し、当初は関係を否定しておきながら、すぐ様発覚、、あまりにも、世間を舐めきった態度に、どうしてこんな人間が業界のトップにいるのか、情け無い気持ちになってきます。 さて、先のブログ […]