- 2016年5月4日
- 2022年6月16日
将軍塚
桓武天皇は都を奈良から京都の南方、長岡に移されましたが、いろいろと事故が続きました。この時、和気清麻呂は天皇をこの山上にお誘いし、京都盆地を見下ろしながら、都の場所にふさわしい旨進言しました。天皇はその勧めに従って延暦十三年(794年)、平安建都に着 […]
桓武天皇は都を奈良から京都の南方、長岡に移されましたが、いろいろと事故が続きました。この時、和気清麻呂は天皇をこの山上にお誘いし、京都盆地を見下ろしながら、都の場所にふさわしい旨進言しました。天皇はその勧めに従って延暦十三年(794年)、平安建都に着 […]
2016年初護摩供養の際 今年はあまり良い年を 迎えられないと予測しておりましたが 熊本の震災を目の当たりにし 改めて仏の加持力の凄さに 驚愕しております。 自然の驚異は、人間の想像を 遥かに超えており、その力の前では 無力である事を理解しなければな […]
占いと聞くだけで、人は胡散臭い 仕事の様に思われますが 私の 運勢研究家の師匠は、占いと 四柱推命とは 一緒にして欲しくないと 常々、言われていた事を思いだします。 四柱推命は、統計学であり 様々なサンプリングを元に構成され 天地や天体に至るまで、現 […]
修行にも色々ありますが 私の知り得る中で天台宗の 千日回峰行が最も過酷であると 思います。 相応和尚により開創された回峰行は 文字どおり、比叡山の峰々を ぬうように巡って礼拝する修行です。 この行は法華経中の常不軽菩薩 (じょうふぎょうぼさつ)の精神 […]
1月は、寺の行事等々でいつの間にか2月になっていたという 感じです。 昨年の2月は、両親が入退院を繰り返し、私にとって一番 試練の時だったと思います。 あれから一年、よくぞここまで生かされたと・・・ あらためて、仏様に感謝する次第です。 私の工房兼修 […]